初回のご相談は無料です。
TEL:075-971-6370
受付時間 9:30~17:30【土・日・祝日除く】
記帳代行サービス

記帳代行とは、ご自身の会社で行われている「会計ソフトへの入力」を、貴社に代わって入力するサービスのことです。
法人の場合、年度末に必ず決算申告をしなければいけませんが、それは毎月の取引(営業)結果をまとめたものとなります。
ほとんどの会社では、毎日の取引を経営者の方や経理担当者が入力をしています。
会計ソフトへの入力は、ただ面倒なだけでなく、簿記の知識を必要とする為、実は非常に難しい作業となっています。
中には、自分達で入力することで、会社にとって損となる計上をしてしまうこともある為、外部に依頼される会社は少なくありません。
記帳代行のメリット
- 作業の手間が省ける
伝票の記入や入金や出金などといった各種伝票作成から記帳までの業務負担が大幅に減少します。
- コストダウンができる
経理担当者を雇う余裕がない場合や不在になってしまった場合に記帳代行サービスを利用すると新たに雇う必要がないため、コストを大幅に削減させることができます。
- 作業が迅速かつ正確
税理士事務所には経験豊富な人材が結集しているので、初めて記帳をするよりもはるかに迅速かつ正確に対応してもらえるため、税務調査対策になります。
- 本業に専念できる
記帳作業は単調な割に知識と時間が必要な作業です。
今まで記帳に割いていた時間を本業に回すことができるようになり、売上アップが見込めます。
サービス内容
- 会計ソフトによる記帳代行入力
- 総勘定元帳の作成
- 得意先元帳、仕入先元帳の作成
- 月次試算表の作成
- 月次推移表の作成
毎月ご準備いただくもの
- 現金出納帳(作成方法は当事務所でご説明させていただきます)
- 売上集計表の作成(作成方法は当事務所でご説明させていただきます)
- 領収書、請求書、通帳コピー、クレジットカード明細書(可能な場合はPDF加工にしたもの)
- 会計ソフト入力時に発生した取引内容の質問に対する回答